ラウンド記録

ゴールド木更津カントリークラブ(千葉県君津市)でラウンドをしてきた!

ゴールド木更津カントリークラブ(千葉県君津市)にてラウンドをしてきました。名前には、木更津が入っていますが、住所は君津市です。以前は、アカデミアヒルズカントリークラブという名前でした。

ロッカールームです。ロッカーは、鍵で施錠できます。綺麗なロッカーで広さもそれなりにあるので、良い感じです。

ちなみにこの日のロッカーナンバーは、084でした。この数字のように良いスコアが出ると良いのですが…

ちなみにこの日のグリーンは、10.7フィートという高速グリーンでした。コメントの下り 要注意!ってのは、本当ですね…

1番ホールのティーグラウンドです。この日は、晴天で風もあまりありませんでしたので、コンディションは、冬ゴルフにしては最高だったと思います。

ちなみにこちらのコースは、青木功プロ設計監修の戦略性の高いコースです。山の上にあるので、景色もとても良いです。グリーンを外した際のアプローチが結構難しい印象です。

さて、ラウンドの結果ですが…

グリーンが早いという事と凍っていてコンクリートのような硬さがあったりして、色々と警戒した中で1,2番はボギーで通過。しかし、3番ホールでドライバーを左にひっかけてOBをしてしまい、さらに3パットのおまけつきでトリプルを叩いてしまいます。4番のショートでワンオンに成功したものの再び悪夢の3パット…6番では、さらに悪夢の4パットなど前半は、なんと22パットという最悪のパット数もあり、結果49。最終ホールでこの日初のパーが来たので、なんとか一安心でした。

続いて後半のスタートです。80台のスコアは、絶望的なスタートとなってしまいましたが、なんとか後半だけでも立て直したいという感じです。10番は、ボギーでスタートし、11番は、寄せワンのパー、12番も続けて寄せワンのパート連続パーを取り、迎えた13番では、ティーショットは、天プラ気味のショットで、残り150ヤードとなってしまったもののバーディーチャンスに付けてパー。続く14番でも、セカンドをきちんと乗せてバーディーチャンスでパー。5番ホールを終わって1オーバーと調子をあげてきて、もしかしたら80台も可能性が出たんでは?と思った15番のショートホールでは、ミスショットをしてしまい池ポチャ。3パットのおまけつきでトリプルで終戦。見せ場は、17番でセカンド190ヤードで乗せればイーグルちゃんというショットもやや右目で池に入ってしまい、3パットのおまけつきでダボ。結果後半も44というスコアでした。

トータル49-44で93とイマイチの数字になってしまいました。

ゴールド木更津カントリークラブ(千葉県君津市)は、やはり少し難しいかなという感じですが、39パットは、さすがにスコアになりませんね…

 

人気記事ランキング(2025年2月)

当ブログの人気ランキングです。

【1位】インドアゴルフ練習場に行くのをあと1週間で終わりにする理由とは?

【2位】バンカーが苦手な方って、どうやって打ってるの?と聞くと大体こう答えます!

【3位】本日52歳になりました!今年こそは、月例で優勝をする!と決めて本気の練習やってます!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

のぶた

昔は痩せていた!という典型的なメタボ体型(ウエスト100㎝)のアマチュアゴルファーで、1973年生まれ千葉県木更津市在住。 年間約50ラウンドのゴルフを楽しんでいます。主に千葉県木更津市から車で1時間以内で行けるゴルフ場を中心にラウンドしています。 目標は、パープレーで回る事! メタボなオジサンでもゴルフうまくなれる!と信じてアマチュア目線でゴルフについて色々と綴っていきます。

-ラウンド記録
-,