ラウンド記録

ゴールド木更津カントリークラブ(千葉県君津市)にてラウンドをしてきた!-暑さで集中力欠如ラウンド-

今日は、月1回ラウンドメンバーでゴールド木更津カントリークラブ(千葉県君津市)に行ってきました。

青木功プロの設計監修というコースです。

約2年前に行ったきりで、近いのですが久しぶりに行きました。

某IT長者の方のゴルフ場と言われている所もばっちり見えました。

という事で本日の結果です。

スタートから4連続でパーオンと良い形でスタートしたのですが、4ホール目に3パットをしてから流れが変わり、OBを打ってダブルボギーを打つなど、途中から苦しい展開に。それでも最後の2つをパーで切り抜けて前半は42というスコアで終了。

後半に入り、暑さもあって集中力がなく、3パットも多くなってしまい、結果20パットで47でなんとか80台という体たらくとなってしまいました。

なんとなくのラウンドで課題が多いラウンドでした。

ゴールド木更津カントリークラブ基本情報

住所

〒292-1151 千葉県君津市大野台765-2

ゴールド木更津カントリークラブ

 

電話

0439-70-5111

ホームページ

http://www.goldgolf.co.jp/kisarazu/

開場日

1978年9月3日

設計者

青木 功

ホール数

18ホール

グリーン数

1グリーン(ベント)

人気記事ランキング(2025年2月)

当ブログの人気ランキングです。

【1位】インドアゴルフ練習場に行くのをあと1週間で終わりにする理由とは?

【2位】バンカーが苦手な方って、どうやって打ってるの?と聞くと大体こう答えます!

【3位】本日52歳になりました!今年こそは、月例で優勝をする!と決めて本気の練習やってます!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

のぶた

昔は痩せていた!という典型的なメタボ体型(ウエスト100㎝)のアマチュアゴルファーで、1973年生まれ千葉県木更津市在住。 年間約50ラウンドのゴルフを楽しんでいます。主に千葉県木更津市から車で1時間以内で行けるゴルフ場を中心にラウンドしています。 目標は、パープレーで回る事! メタボなオジサンでもゴルフうまくなれる!と信じてアマチュア目線でゴルフについて色々と綴っていきます。

-ラウンド記録
-,