ラウンド記録

木更津東カントリークラブ(千葉県君津市)にてラウンドしてきた!-ショットが不調で苦しいラウンドー

今日は、木更津東カントリークラブ(千葉県君津市)でラウンドしてきました。住所は、君津市ですが、木更津東って名前がついていて、以前は亀山湖カントリークラブという名前でした。

ロッカーは、広々としたタイプで、こんなご時世なので、消毒済という紙が貼ってありました。

グリーンは、それほど早いという印象もなくといった感じです。前日までは台風が来るのでは?という予報でしたが、全然天気は問題なかったものの、風は結構強かったです。

ということで結果です。

INコーススタートから。

ティーショットはそれほど悪いわけでもないものの距離があまりでなくてセカンドショットの距離感は全然保つことができずに苦労したスタート。そして、12番ホールのショートホールでは、バンカーに入れてしまい…

写真ではわかりづらいですが、ディポットみたいなところに入ってしまい、一回で出すことができずにダブルボギーをたたいてしまう。その後もパーオンしたら、3パットがあったりと中々流れに乗れない展開に。

16番、17番で連続パーオンパーとしたものの、これも距離が残ったバーディーパットでチャンスにはつけることができずに、最終ホールもワンペナを打ってしまって万事休すの44で終戦。

後半に入ってもショットは全く安定せず。2番ホールでは3パットとこれまた展開としては、イマイチ。その後もショートアイアンが全く良くなくて結果は、45。

ティーショットのフェアウェイキープは、高かったものの、距離がでない手打ちショットな感じで、距離が残ってしまう事が多かったのが一つの原因。距離が出ないことが大きいです。

最終的には、44-45の89となんとか90を切ったのがせめてもの救いで、これで19ラウンド連続の90切りは達成できたもののまったく納得がいかないラウンドになってしまいました。

次回は、火曜日にコンペのラウンドなので、頑張ってきたいです。

 

 

人気記事ランキング(2025年2月)

当ブログの人気ランキングです。

【1位】インドアゴルフ練習場に行くのをあと1週間で終わりにする理由とは?

【2位】バンカーが苦手な方って、どうやって打ってるの?と聞くと大体こう答えます!

【3位】本日52歳になりました!今年こそは、月例で優勝をする!と決めて本気の練習やってます!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

のぶた

昔は痩せていた!という典型的なメタボ体型(ウエスト100㎝)のアマチュアゴルファーで、1973年生まれ千葉県木更津市在住。 年間約50ラウンドのゴルフを楽しんでいます。主に千葉県木更津市から車で1時間以内で行けるゴルフ場を中心にラウンドしています。 目標は、パープレーで回る事! メタボなオジサンでもゴルフうまくなれる!と信じてアマチュア目線でゴルフについて色々と綴っていきます。

-ラウンド記録
-,