ゴルフ上達

70台で回った時は、ショットが良かったのか?パターが良かったのか?数値で12ラウンドを比較してみた

のぶたです。

前回のラウンドで今年初の70台を記録することができましたので、そういえば自分はどの程度70台で回れてるんだろう?そして、70台で回った際には、パーオン率が高いのか?パターがガンガン入ってるのか?バーディーは取れているのか?などを分析してみたいと思いましたので、こちらのテーマで書いてみたいと思います。

スコア分析をする期間は、2022年~前回までのラウンドです。

2022年~2025年3月21日までのラウンド回数 194ラウンド
うち70台を記録したラウンド回数 12ラウンド
70台で回れる確率 6%程度

この12ラウンドを見ていきたいと思います。

2022年6月12日 セントラルゴルフクラブ NEWコース

2022年6月13日 総丘カントリー俱楽部

2022年8月1日 総丘カントリー倶楽部

2023年 市原ゴルフクラブ 市原コース

2023年7月24日 南総ヒルズカントリークラブ

2023年7月30日 ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉

2023年8月28日 南総ヒルズカントリークラブ

2024年8月23日 房州カントリークラブ

2024年8月26日 南総ヒルズカントリークラブ

2024年11月11日 南総ヒルズカントリークラブ

2024年12月5日 南総ヒルズカントリークラブ

2025年3月10日 南総ヒルズカントリークラブ

こちらが全12ラウンドのスコアになります。

それでは、各項目を分析してみましょう。

フェアウェイキープ率

ティーショットがフェアウェイをキープ出来ている確率(ショートホールは除くので、14ホールが該当する場合が多いです)

日付ゴルフ場フェアウェイキープ率
2022年6月12日セントラルゴルフクラブ NEWコース79%
2022年6月13日総丘カントリー俱楽部79%
2022年8月1日総丘カントリー俱楽部64%
2023年5月26日市原ゴルフクラブ 市原コース79%
2023年7月24日南総ヒルズカントリークラブ71%
2023年7月30日ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉64%
2023年8月28日南総ヒルズカントリークラブ79%
2024年8月23日房州カントリークラブ64%
2024年8月26日南総ヒルズカントリークラブ50%
2024年11月11日南総ヒルズカントリークラブ71%
2024年12月5日南総ヒルズカントリークラブ71%
2025年3月10日南総ヒルズカントリークラブ36%

2024年の全ラウンドの数値は、58%となっていますので、ほとんどがこの数字よりも良い数字でした。2025年3月6日の36%はかなり低い数値ではありましたが、それ以外は50%は超えていますし、79%という数値も何度か記録しています。

当然と言えば当然ですが、ティーショットが曲がってしまっているとスコアにならないので、ある程度の精度は欲しい所です。

パーオン率

各ホールのパーオンできた確率。PAR3であれば1打で、PAR4であれば、2打以内でグリーンオンですし、PAR5であれば3打以内でグリーンオンした数値。

日付ゴルフ場パーオン率
2022年6月12日セントラルゴルフクラブ NEWコース56%
2022年6月13日総丘カントリー俱楽部44%
2022年8月1日総丘カントリー俱楽部33%
2023年5月26日市原ゴルフクラブ 市原コース67%
2023年7月24日南総ヒルズカントリークラブ56%
2023年7月30日ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉50%
2023年8月28日南総ヒルズカントリークラブ29%
2024年8月23日房州カントリークラブ33%
2024年8月26日南総ヒルズカントリークラブ44%
2024年11月11日南総ヒルズカントリークラブ39%
2024年12月5日南総ヒルズカントリークラブ61%
2025年3月10日南総ヒルズカントリークラブ50%

2024年の全ラウンドのパーオン率が26.94%だったので、全てのラウンドでこの数値を上回っていました。一番良かったのが67%という数値でした。

ティーショットがある程度の所にあり、そこからのアイアンショットはやはり精度を高めないと70台をコンスタントに出すのは難しいという事が言えると思います。

パター数・OB数・ワンペナ数

パターの数とペナルティの数がどうだったのか?を見てみたいと思います。

日付ゴルフ場パター数OBワンペナ
2022年6月12日セントラルゴルフクラブ NEWコース3101
2022年6月13日総丘カントリー俱楽部3300
2022年8月1日総丘カントリー俱楽部2520
2023年5月26日市原ゴルフクラブ 市原コース3500
2023年7月24日南総ヒルズカントリークラブ2900
2023年7月30日ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉3200
2023年8月28日南総ヒルズカントリークラブ3200
2024年8月23日房州カントリークラブ2811
2024年8月26日南総ヒルズカントリークラブ3010
2024年11月11日南総ヒルズカントリークラブ3000
2024年12月5日南総ヒルズカントリークラブ3100
2025年3月10日南総ヒルズカントリークラブ3210

パターについてあ、最多でも35パットでしたので、やはり数値としては良いです。2022年6月13日の総丘カントリー俱楽部では、なんと驚異の25パットなんて数値もありました。

OBやワンペナについては、70台で回れたラウンドでは、ほとんどないのですが、1回ないし2回までなら、70台の可能性は残るという風に考えても良いかと思います。

バーディー数・ダボ以上の大たたき

70台で回った時は、バーディー量産できてるのか?大たたきはあるのか?

日付ゴルフ場バーディー数ダブルボギー以上数
2022年6月12日セントラルゴルフクラブ NEWコース12
2022年6月13日総丘カントリー俱楽部20
2022年8月1日総丘カントリー俱楽部31
2023年5月26日市原ゴルフクラブ 市原コース10
2023年7月24日南総ヒルズカントリークラブ20
2023年7月30日ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉01
2023年8月28日南総ヒルズカントリークラブ01
2024年8月23日房州カントリークラブ33
2024年8月26日南総ヒルズカントリークラブ41
2024年11月11日南総ヒルズカントリークラブ11
2024年12月5日南総ヒルズカントリークラブ10
2025年3月10日南総ヒルズカントリークラブ11

70台で回っているときは、やはりバーディーが出てる時が多いです。唯一バーディーがなかったのが2023年8月28日の南総ヒルズカントリークラブでのラウンド1回のみでした。

また、ダブルボギー以上の大たたきに関しては、0という時もありますが、3回あった時もありました。

OBの場合は、大体がダボ以上になってしまう事が多いと思いますが、そういう意味でもペナルティは避けたいところです。

【結論】70台を目指す為に

12ラウンドの中でベストラウンドは、2023年7月24日の南総ヒルズカントリークラブでした。

こちらのラウンドを見ると、バーディー2つ取れたこととフェアウェイキープが71%あり、パーオンも56%している状態で、パターが29パットとかなり安定したラウンドで好スコアが出たと言えます。

70台を出すためには、ティーショットは、曲がっても次のショットが打てる所をキープする事と、グリーンを狙うアイアンショットは、50%以上は載せていかないと安定して70台を出すことは難しい気がします。

パターは、長いパターが残ったりすることもありますが、おおよそ30パット前後で回れれば70台は可能だと思います。

という事で、70台のスコアを2025年は、何度も出せるようにしっかりと練習したいと思います。

にほんブログ村に参加しています(^^)/
よろしかったらクリックお願いします↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気記事ランキング(2025年2月)

当ブログの人気ランキングです。

【1位】インドアゴルフ練習場に行くのをあと1週間で終わりにする理由とは?

【2位】バンカーが苦手な方って、どうやって打ってるの?と聞くと大体こう答えます!

【3位】本日52歳になりました!今年こそは、月例で優勝をする!と決めて本気の練習やってます!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

のぶた

昔は痩せていた!という典型的なメタボ体型(ウエスト100㎝)のアマチュアゴルファーで、1973年生まれ千葉県木更津市在住。 年間約50ラウンドのゴルフを楽しんでいます。主に千葉県木更津市から車で1時間以内で行けるゴルフ場を中心にラウンドしています。 目標は、パープレーで回る事! メタボなオジサンでもゴルフうまくなれる!と信じてアマチュア目線でゴルフについて色々と綴っていきます。

-ゴルフ上達