のぶたです。
今日は、2025年4月13日(日)にプレオープンを迎える「THE CLUBHOUSE18」というシミュレーションゴルフに体験プレーに行った来たので、その様子をお伝えしたいと思います。

シミュレーションゴルフラウンジという言葉通り、高級感がある店内となっています。自動ドアを開けるとこんな感じのエントランスを見ると気持ちが高揚してきます。

部屋は、プライベート空間が確保されていて、VIPルームが2部屋、レギュラールームが3部屋の合計5部屋となっています。
ドアがついていて、部屋の中に入ると他の方の目が気になることがないのは、とっても嬉しいポイントで初心者でも気にせずに通う事ができますね。

通路も落ち着いた色合いでまさにラウンジという表現がぴったりです。会社帰りなどでも着替えができる更衣室も完備しているので、着替えを持参しても大丈夫です。
また、トイレも男女別で用意されているので、こちらも嬉しいですね。

待合スペースには、大きなモニターが備え付けられていて、友人との待合の時間なども楽しく待つことができます。

こちらがVIPルームです。左右打席が可能になっていて、左の方も安心して通う事ができます。
高性能ゴルフシミュレーター「OK ON GOLF」が設置されていて、VIPルームの1室は、オートマットチェンジャーが設置されていてフェアウェイ、バンカー、ラフなどのマットがシミュレーターと連動して開店してより本番に近い感覚が味わえます。
もう1室には、こちらのスイングプレートが設置されていて、こちらは、下面が変化して、右足下がりや前上がりなど傾斜が忠実に再現される機能がついています。

VIPルームは、広いので後ろのソファーもとてもゆったりと座ることができます。4人でプレーすることもできますし、交互に打って練習するなど色々な使い方ができますね。

レギュラールームは右打席専用となっています。VIPルームに比べると狭いですが、広さとしては充分取ってあるので、一人練習でも2人でプレーでもこちらも使い勝手が良さそうです。

壁のオブジェなどもシックな感じで良いですね。なんかセレブになった気分になります!

部屋の一番奥には、パターエリアがあり、ここでは、巡目と逆目を忠実に再現したマットが9.5ftくらいの早さみたいです。
スコアをまとめるには、やっぱりパターの練習が一番大事!という事もありますので、シミュレーションゴルフで練習した前後には、パターをしっかりと練習するのも良いかなと思います。
気になる場所ですが、こちらになります↓
基本情報
店名 | THE CLUBHOUSE18 |
場所 | JR内房線徒歩1分 ゆりまち袖ケ浦駅前モール 2階 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 6:00~24:00 |
ホームページ | https://tch18.com/ |
4月13日(日)には、芹澤信雄プロによるトークショーも開催される予定で、その日から一般の会員受付が開始されるとの事です。
オープン前の施設にお邪魔させて頂き、オーガスタナショナルゴルフクラブを回らせてもらいましたが、またシミュレーションゴルフに通いたくなっちゃいますね。
天気にも左右されませんし、何よりも楽しい!
また、オープンイベントにもお邪魔しようかと思いますので、その際もレポートできればと思います。
にほんブログ村に参加しています(^^)/
よろしかったらクリックお願いします↓↓↓
