ゴルフ雑談

2025年4月までのラウンドの各データを分析しながら今後の課題を見つける!

のぶたです。

4月30日と言う事で、今日はラウンド予定もないので、4月のデータを見て結果を分析していきたいと思います。

2025年4月のラウンド一覧

日付ゴルフ場スコアパット数パーオン
2025年4月6日勝浦ゴルフ倶楽部87295/18
2025年4月9日鴨川カントリークラブ83357/18
2025年4月21日木更津東カントリークラブ91312/18
2025年4月25日東京ベイサイドゴルフコース91378/18

4月は、4ラウンドでしたが、最初の2ラウンドではバーディーも出て良いフィーリングのショットも多かったのですが、後半の2ラウンドは連続で90をオーバーしてしまったので、とても反省点が多いラウンドになってしまいました。

2025年ここまでの実績

※()は、先月までの実績

ラウンド回数

17(13)

平均スコア

86.53(86.08)

平均パット

1.80(1.79)

ストローク分析

・PAR3 3.7(3.7)
・PAR4 4.9(4.8)
・PAR5 5.8(5.9)

ホール別パット分析

・PAR3 1.8(1.8)
・PAR4 1.8(1.8)
・PAR5 1.7(1.8)

パット分析

・0パット 1.6%(0.9%)
・1パット 29.4%(30.8%)
・2パット 56.9%(57.7%)
・3パット 11.8%(10.3%)
・4パット以上 0.3%(0.4%)

パーオン率

・パーオン率 29.08%(28.63%)
・ボギーオン率 49.67%(51.28%)

ホール別パーオン率

パーオン率ボギーオン率
PAR330.43%(32.08%)49.28%(60.94%)
PAR428.99%(28.68%)49.70%(51.94%)
PAR527.94%(25.00%)50.00%(50.00%)

ショット分析(フェアウェイキープ)

・フェアウェイキープ 54.4%(54.7%)
・左ミス 16.5%(17.7%)
・右ミス 22.8%(23.8%)
・オーバー 1.3%(1.1%)
・ショート 5.1%(2.8%)

ショット分析(ショートホール)

・ワンオン 27.5%(30.2%)
・左ミス 18.8%(17.0%)
・右ミス 24.6%(26.4%)
・オーバー 13.0%(15.1%)
・ショート 15.9%(11.3%)

スコア分析

・イーグル以上 0.0%(0.00%)
・バーディー 5.23%(4.70%)
・パー 33.01%(34.19%)
・ボギー 44.44%(45.73%)
・ダブルボギー 12.09%(10.68%)
・トリプルボギー以上 5.23%(4.70%)

リカバリー率

・サンドセーブ率 20.69%(28.57%)
・リカバリー率 22.58%(22.75%)

今月は、バーディーがたくさんとれた印象ですが、ダブルボギーやトリプルボギーも増えてしまって結果的には、アベレージを落とす結果となりました。

2ラウンド連続で90を超えたのがとても大きかったです…

5月のラウンドでは、もっと慎重にティーショットから打っていかないとスコアアップが見込めない気がしています。

良いシーズンですので、毎ラウンド85を切れるように頑張ります。

にほんブログ村に参加しています(^^)/
よろしかったらクリックお願いします↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気記事ランキング(2025年3月)

当ブログの人気ランキングです。

【1位】インドアゴルフ練習場でゴルフは上達するのか?100日間中90日も通い詰めた正直な感想

【2位】90切りには、50ヤード以内から何打で上がれば良いのか?自身のラウンドで検証してみた!

【3位】52歳初の70台を達成!しかし、手放しで喜べない出来事が最終ホールで…

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

のぶた

昔は痩せていた!という典型的なメタボ体型(ウエスト100㎝)のアマチュアゴルファーで、1973年生まれ千葉県木更津市在住。 年間約50ラウンドのゴルフを楽しんでいます。主に千葉県木更津市から車で1時間以内で行けるゴルフ場を中心にラウンドしています。 目標は、パープレーで回る事! メタボなオジサンでもゴルフうまくなれる!と信じてアマチュア目線でゴルフについて色々と綴っていきます。

-ゴルフ雑談