ゴルフ上達

パターが劇的改善!?アマチュアでもパターの転がりをよくする練習ってどうやれば良いのだろう?

2025/4/18

のぶたです。 最近ラウンドからは少し離れていますが、来週は、2ラウンド予定が入ってるので、ゴルフの勉学に余念がありません! YouTubeを見ていて、パターの転がし方を佐伯三貴プロがやっているドリルを見てみたので、その感想や方法を書いてみたいと思います。 まずは、参考にした動画は、こちら↓ 色々な方と回っていて、アマチュアがパターで打ってると、大概の場合ショートすることが多いです。 佐伯プロが言うように、一伸びが足りない感じで減速するようなイメージのパットをしてるように感じていて、のぶたもそういうパッティ ...

ReadMore

ゴルフ雑談

50代の女性ほぼ初心者ゴルファーでもインドアゴルフ練習場で練習したらスコアアップしたのか!?

2025/4/17

のぶたです。 ゴルフって不思議なスポーツで、練習してなくても良いスコアが出ちゃったりすることがあったり、逆に練習をして手応えがあるつもりでラウンドに望むとスコアが逆によくなかったりすることがあります。 もちろんまったく練習しないでラウンドに行っても散々な目にあうとおもうのですが、練習がすぐにスコアに直結しないというのもゴルフの難しさでもあり魅力でもあるような気がします。 今回は、ある50代の女性ゴルファーがインドアゴルフ練習場に通ってスコアアップできたのか?というのを書いてみたいと思います。 この方は、ゴ ...

ReadMore

ゴルフ上達

インドアゴルフ練習場の計測でアマチュアは、どこの数字を見て練習したら良いのか!?

2025/4/16

のぶたです。 インドアゴルフ練習場で計測ができるという話を以前から書いていますが、アマチュアにとってどの部分が本当に大事なんだろう?ってのを今日は考えてみたいと思います。 前からこちらの記事を見て頂いている方は、ご存じだと思いますが、昨年の11月末から2月末までインドアゴルフ練習場に毎日のように通って練習やコースモードで楽しんできました。 実際にドライバーの飛距離も計測上は、30ヤード以上アップしたのですが、インドアゴルフ練習場に通って、どんな数値を見ていたのか?というのをアマチュア目線で書いていきたいと ...

ReadMore

ゴルフ雑談

アイアンショットで番手を選ぶときに考える三大要素は、これ!

2025/4/15

のぶたです。 ちょっとラウンドに行く機会がなくて、先日はインドアゴルフ練習場のイベントに行ったりして、ゴルフに少しでも触れている感じです。 今日のテーマは、アマチュアがアイアンショットをどう狙うか?というのを考えてみたいと思います。 まずは、のぶたのアイアンの飛距離をご紹介したいと思います。 想定飛距離5番アイアン170yd6番アイアン160yd7番アイアン150yd8番アイアン140yd9番アイアン130ydピッチングウェッジ115yd52度100ydサンドウェッジ80yd 大体こんな感じを自分の中では ...

ReadMore

ゴルフ雑談

インドアゴルフ練習場のトークイベントで芹澤信雄プロの話を聞いてきました!

2025/4/14

のぶたです。 昨日は、千葉県袖ケ浦市に新しくできたインドアゴルフ練習場「THE CLUBHOUSE18」のオープニングイベントに行ってきました。 こちらの「THE CLUBHOUSE18」については、先日も少しふれました↓ オープン前のシミュレーションゴルフ「THE CLUBHOUSE18」に行ってVIPルームを体験してきた! オープニングイベントは、ツアー5勝でマスターズの解説でもお馴染みの芹澤信雄プロがトークショーをするという事で、現地に行ってきました。 JR内房線 袖ケ浦駅からすぐの場所にあります。 ...

ReadMore

ゴルフ上達

ドライバーの飛距離とスコアってどれだけの関係性があるのか?ラウンド徹底分析してみた

2025/4/13

のぶたです。 アマチュアゴルファーなら一度は絶対に話題になるドライバーの飛距離! それでは、ドライバーの飛距離とスコアの関連性ってどれだけあるんだろう?というのを自身のラウンドで調べてみました。 【前提】・自身のラウンド2025年1月~3月までのラウンドで比較・最大飛距離と飛距離アベレージとスコアを比較・OBやワンペナに関しては、今回のルールでは、0ydとしてカウント・ティーショットをドライバーで打ったときのみカウント 日付ゴルフ場名最大飛距離アベレージスコア1月1日勝浦ゴルフ倶楽部295yd197.25 ...

ReadMore

ゴルフ上達

スライスや右にプッシュする球が出てしまう時に意識してることは、こちら

2025/4/12

のぶたです。 ゴルフ初心者あるあるとしては、スライスボールというのが挙げられると思います。のぶたもある程度ゴルフの回数も多くなり、スライス幅が減ったとは言え、結構ミスするときは、右に行くケースが多いです。 右にボールが行くというのは、最初から右に打ち出してしまい、そのまま右に行ってしまうケースと最初はまっすぐ目に行ってるんですが途中から大きく右に曲がって行ってしまうというケースがあると思います。 のぶたの場合は、初心者の頃は、最初はまっすぐに行ってるのに途中から大きく曲がるタイプでした。 最近では、ちょっ ...

ReadMore

ゴルフ上達

グリーン周り攻略の必殺技!ピッチングウェッジの転がしでチップインを狙うポイント!

2025/4/11

のぶたです。 グリーン周りのアプローチって皆さん得意ですか?ここまでPAR4で2打で来たのに、ここからざっくりしてしまったりトップしてしまったりしてスコアを崩してしまう事ってありますよね? のぶたが最近多用しているのが、ピッチングウェッジを使った転がしのアプローチです。 利点としては… 転がしなのでふり幅が小さいのでミスの幅が小さい 転がす事でラインに乗ればチップインになる可能性も高くなる この2点が挙げられると思います。 転がしでのアプローチとなるので、少しくらいトップしたとしても、ふり幅自体が小さいと ...

ReadMore

ラウンド記録

奇跡の3バーディー!良いと悪いがハッキリと出たラウンドは、こんな感じでした…

2025/4/10

のぶたです。 今日は、鴨川カントリークラブにてラウンドしてきました。6時43分にスタートしてスルーでプレーしてから昼食を食べるというラウンドで安価でプレーできるのが魅力です。 本日のポイントは事前にお知らせしたとおり以下の3点 ドライバーは、しっかり捻転・しっかり振り切る アイアンは、選んだ番手を信じてしかりと振り切る アプローチを少し突っ込んでいく こちらは、最後に自己採点をしたいと思います。 グリーンスピードは、8.5ftでしたので、あまり早くありません。 ゴルフ場に到着してからパター練習をしたときは ...

ReadMore

ゴルフ雑談

前回2月は82だった鴨川カントリークラブでの今回のポイントはズバリこれです!

2025/4/9

のぶたです。 少しずつゴルフの調子も良くなっているんではないかという勘違いなのか?本当なのか?といったラウンドが続いていますが、今日は、鴨川カントリークラブにお邪魔します。 前回は、2月に行っていて、こんな感じでした。 おはようバーディーから始まって前半は、パーオン率も高めで良いラウンドができていた感じですが午後にちょっとやらかしたことがあっての82でした。 現在のハンディから考えると良いスコアではあるものの、70台を目指しているのぶたとしては、もう一歩良いスコアで回りたいと思います。 そんな鴨川カントリ ...

ReadMore

PGMマリアゴルフリンクスにてラウンドしてきた!-ドラ...

南総ヒルズカントリークラブ(千葉県富津市)にてラウンド...

勝浦ゴルフ倶楽部で月例に参加してきた!-OB2発でスコ...

房総カントリークラブ(千葉県睦沢町)にてラウンドしてき...

千葉国際カントリークラブ【PGM】(千葉県長生郡長柄町...

お気に入りのボールは、なんでしょうか!?楽天市場で、ツ...

朝のスタート時は、雨と風が凄かった中、総丘カントリーク...

ブリストルヒルゴルフクラブ(千葉県富津市)でラウンドし...

勝浦ゴルフ倶楽部(千葉県勝浦市)でラウンドしてきた-バ...

飛距離アップを目指した元旦ゴルフの結果は、まだまだとい...

房州カントリークラブ(千葉県館山市)にてラウンドしてき...

2023年ゴルフライフの目標を発表!

目指せ!280ヤード!?本当にYouTubeを見て飛距...

漬けまぐろの山かけどんぶり-漬けまぐろと山かけの相性抜...

パターの握りをクロスハンドグリップに変えてからパターの...

総丘カントリー倶楽部【PGM】(千葉県富津市)にてラウ...

【もう一度行きたいゴルフ場】小名浜オーションホテル&ゴ...

NANO Anti-Slip ゴルフグローブを使用して...

マグロ漬け丼と蕎麦-お蕎麦にミニマグロ漬け丼が付いたお...

ムーンレイクゴルフクラブ 市原コースにてラウンドしてき...

NEW ENTRY

ゴルフ上達

2025/4/18

パターが劇的改善!?アマチュアでもパターの転がりをよくする練習ってどうやれば良いのだろう?

のぶたです。 最近ラウンドからは少し離れていますが、来週は、2ラウンド予定が入ってるので、ゴルフの勉学に余念がありません! YouTubeを見ていて、パターの転がし方を佐伯三貴プロがやっているドリルを見てみたので、その感想や方法を書いてみたいと思います。 まずは、参考にした動画は、こちら↓ 色々な方と回っていて、アマチュアがパターで打ってると、大概の場合ショートすることが多いです。 佐伯プロが言うように、一伸びが足りない感じで減速するようなイメージのパットをしてるように感じていて、のぶたもそういうパッティ ...

ReadMore

ゴルフ雑談

2025/4/17

50代の女性ほぼ初心者ゴルファーでもインドアゴルフ練習場で練習したらスコアアップしたのか!?

のぶたです。 ゴルフって不思議なスポーツで、練習してなくても良いスコアが出ちゃったりすることがあったり、逆に練習をして手応えがあるつもりでラウンドに望むとスコアが逆によくなかったりすることがあります。 もちろんまったく練習しないでラウンドに行っても散々な目にあうとおもうのですが、練習がすぐにスコアに直結しないというのもゴルフの難しさでもあり魅力でもあるような気がします。 今回は、ある50代の女性ゴルファーがインドアゴルフ練習場に通ってスコアアップできたのか?というのを書いてみたいと思います。 この方は、ゴ ...

ReadMore

ゴルフ上達

2025/4/16

インドアゴルフ練習場の計測でアマチュアは、どこの数字を見て練習したら良いのか!?

のぶたです。 インドアゴルフ練習場で計測ができるという話を以前から書いていますが、アマチュアにとってどの部分が本当に大事なんだろう?ってのを今日は考えてみたいと思います。 前からこちらの記事を見て頂いている方は、ご存じだと思いますが、昨年の11月末から2月末までインドアゴルフ練習場に毎日のように通って練習やコースモードで楽しんできました。 実際にドライバーの飛距離も計測上は、30ヤード以上アップしたのですが、インドアゴルフ練習場に通って、どんな数値を見ていたのか?というのをアマチュア目線で書いていきたいと ...

ReadMore

ゴルフ雑談

2025/4/15

アイアンショットで番手を選ぶときに考える三大要素は、これ!

のぶたです。 ちょっとラウンドに行く機会がなくて、先日はインドアゴルフ練習場のイベントに行ったりして、ゴルフに少しでも触れている感じです。 今日のテーマは、アマチュアがアイアンショットをどう狙うか?というのを考えてみたいと思います。 まずは、のぶたのアイアンの飛距離をご紹介したいと思います。 想定飛距離5番アイアン170yd6番アイアン160yd7番アイアン150yd8番アイアン140yd9番アイアン130ydピッチングウェッジ115yd52度100ydサンドウェッジ80yd 大体こんな感じを自分の中では ...

ReadMore

ゴルフ雑談

2025/4/14

インドアゴルフ練習場のトークイベントで芹澤信雄プロの話を聞いてきました!

のぶたです。 昨日は、千葉県袖ケ浦市に新しくできたインドアゴルフ練習場「THE CLUBHOUSE18」のオープニングイベントに行ってきました。 こちらの「THE CLUBHOUSE18」については、先日も少しふれました↓ オープン前のシミュレーションゴルフ「THE CLUBHOUSE18」に行ってVIPルームを体験してきた! オープニングイベントは、ツアー5勝でマスターズの解説でもお馴染みの芹澤信雄プロがトークショーをするという事で、現地に行ってきました。 JR内房線 袖ケ浦駅からすぐの場所にあります。 ...

ReadMore