NEW ENTRY
奇跡の3バーディー!良いと悪いがハッキリと出たラウンドは、こんな感じでした…
のぶたです。 今日は、鴨川カントリークラブにてラウンドしてきました。6時43分にスタートしてスルーでプレーしてから昼食を食べるというラウンドで安価でプレーできるのが魅力です。 本日のポイントは事前にお知らせしたとおり以下の3点 ドライバーは、しっかり捻転・しっかり振り切る アイアンは、選んだ番手を信じてしかりと振り切る アプローチを少し突っ込んでいく こちらは、最後に自己採点をしたいと思います。 グリーンスピードは、8.5ftでしたので、あまり早くありません。 ゴルフ場に到着してからパター練習をしたときは ...
前回2月は82だった鴨川カントリークラブでの今回のポイントはズバリこれです!
のぶたです。 少しずつゴルフの調子も良くなっているんではないかという勘違いなのか?本当なのか?といったラウンドが続いていますが、今日は、鴨川カントリークラブにお邪魔します。 前回は、2月に行っていて、こんな感じでした。 おはようバーディーから始まって前半は、パーオン率も高めで良いラウンドができていた感じですが午後にちょっとやらかしたことがあっての82でした。 現在のハンディから考えると良いスコアではあるものの、70台を目指しているのぶたとしては、もう一歩良いスコアで回りたいと思います。 そんな鴨川カントリ ...
ゴルフ場の口コミって嘘?本当?リアルに行ったことがあるゴルフ中の口コミを検証する【勝浦ゴルフ倶楽部】
のぶたです。 ゴルフ場を選ぶ際に皆さんは何を基準にしていますか? 料金や交通アクセスなどはもちろんのこと、ゴルフ場予約サイトの口コミなどを参考にされる方も多いのではないかと思います。 今回は、口コミや評価を見て、のぶたなりにコメントをしていきたいと思います。 こちらの第一回目は、メンバーコースでもある勝浦ゴルフ倶楽部です。 楽天GORAでの評価は… 総合評価 4.2 接客 4.3設備 4.0コストパフォーマンス 4.0コースメンテナンス 4.1食事 4.2 楽天GORA(勝浦ゴルフ倶楽部の口コミ) 口コミ ...
2バーディー取れたものの凡ミスも出てしまって平凡スコアの月例競技の反省点は!?
のぶたです。 昨日は、メンバーコースである勝浦ゴルフ倶楽部の月例競技に参加してきました。 現在ハンディ10を頂いているので、Aクラスに参加させてもらっていますが、なにせ飛距離がでないもんで、中々パーオンもせずに苦労しています。 400ヤード超のミドルホールは、中々パーオンしません! インドアゴルフ練習場に通ったことで最近は飛距離も少し伸びたかなと言う事で、自分に期待をして臨んだラウンドのポイントは以下の3点でした。 ドライバーは、しっかり捻転・しっかり振り切る アイアンは、最高飛距離を意識して番手を選ぶ ...
月例競技で本気のゴルフ!そろそろ結果が欲しいラウンドのポイント3点!
のぶたです。 月に一回の勝負の時がきました!それが月例競技! ある程度の飛距離アップができている事やアイアンも調子が良くなってきてるので、なんとか結果が欲しい勝浦ゴルフ倶楽部のラウンドですが、こちらのポイント3点は、これです。 本日のポイント ドライバーは、しっかり捻転・しっかり振り切る アイアンは、最高飛距離を意識して番手を選ぶ パターは、距離感を一番に意識していく スコアを目指すラウンドとなるので、この3点を意識してラウンドをしたいと思います。 ドライバーは、しっかり捻転・しっかり振り切る 月例競技と ...