ゴルフ上達

【90切り】これだけは、ラウンド中に意識した方が良いと最近ずっと思ってプレーしている事

2025/3/31

のぶたです。 アマチュアゴルファーが色々と自分なりに考えながらゴルフラウンドで良いスコアを出せるように頑張っています。 少しうまくいったかな?と思ったら、また次はダメだったりと紆余曲折ありながらも、最近は90切りをコンスタントにできるようになり、調子が良ければ80切りもできるラウンドが少し出てきました。 そんなアベレージ90切りをしているのぶたの最近意識しているというか、アマチュアにはこれが大事なんじゃない?という事を書いてみたいと思います。 まずは最近の5ラウンドはこんな感じのスコアです。 2025年3 ...

ReadMore

ゴルフ上達

インドアゴルフ練習場にて自己流で飛距離が伸びたドライバーショットのポイント3点!

2025/3/30

のぶたです。 ドライバーの飛距離は、プロゴルファーであれ、アマチュアゴルファーであれずっと追い求めていくものだと思います。 インドアゴルフ練習場に通ったことで、平均飛距離がラウンドで10ヤードくらいは伸びたのではないかと思います。 ドライバー飛距離アップ!インドアゴルフ練習場へ通う前と通った後のドライバーの飛距離を同じコースで比べてみた! こちらの記事で書いたようにラウンドで平均10ヤード以上伸びたのですが、インドアゴルフ練習場で数値を見ながらショットをしたことで自分なり色々とチャレンジすることができまし ...

ReadMore

ゴルフ上達

インドアゴルフ練習場でできたスイングと本番ラウンドでのスイングを比較して違いを検証してみた!

2025/3/29

のぶたです。 ゴルフがうまくなりたい!って気持ちでインドアゴルフ練習場で色々と試行錯誤しながらも52歳のメタボゴルファーが自分にとって最適のスイングを思い意識したポイントがありますが、それを本番ラウンドでどこまで実行できているのか?動画と静止画で比べてみたいと思います。 先日の房州カントリークラブでのドライバーショットの動画です。 https://youtu.be/M9K_tKwUHPo?si=cGlC7VbpE4m711jV 以前よりもバックスイングの捻転とバックスイングで一旦止めるイメージ、いわゆるタ ...

ReadMore

ゴルフ上達

ドライバー飛距離アップ!インドアゴルフ練習場へ通う前と通った後のドライバーの飛距離を同じコースで比べてみた!

2025/3/28

のぶたです。 まだまだ飛ばない52歳のメタボ体型です。 インドアゴルフ練習場に通ったのが、2024年11月末~2025年2月末までですが、本当にドライバーの飛距離が伸びてるの?という質問を口の悪い悪友ゴルファーから言われるので、実際に比べてみたいと思います! 比べるのは、先日行った房州カントリークラブでのラウンドです。もうこれはドライバーの飛距離だけに特化して比べていきますからね! ミスショットもナイスショットも関係なくすべてで勝負です! 飛距離の計測は、ホールの総距離-セカンドの飛距離で計算します。OB ...

ReadMore

ラウンド記録

強風の中、真価が問われるラウンドは、スコア的にどうだったのか!?満足できるショットは多数打てたのか?

2025/3/27

のぶたです。 房州カントリークラブ(千葉県館山市)にラウンドに行ってきました。事前の天気予報では、晴天で良い天気ではあるものの少し風が強いかな?!という感じでした。 いやぁ~結論から言うと凄い風でした。あとで確認したところ10mの風が吹いた時間帯もあったようで、ゴルフがとても難しくなりました。 もう一つゴルフを難しくさせていたのが、こちらです。 グリーンの速さが9.5ftでしたが、グリーンの更新作業のお知らせという部分。そうです皆さん経験したことがあると思いますが、エアレーションの季節がやってきたようです ...

ReadMore

ゴルフ雑談

先日のラウンドで掴めたと思ったけど、本当か?真価が問われるラウンドのポイント3点!

2025/3/26

のぶたです。 前回のラウンドと前々回のラウンドでは、ハーフ30台を出すことができました。 52歳初の70台を達成!しかし、手放しで喜べない出来事が最終ホールで… インドアゴルフ練習場の練習の成果は出た!キャメルゴルフ&リゾートのラウンドで上達を感じた! しかし!ゴルフあるあるとして… 俺、最近調子良いんだよね~今日も良いスコアで回れそう~ なんてラウンド前に言っていた方が何度も撃沈しているのを見ているのぶたです… という事で中1日で房州カントリークラブへ向かっています。 前回の房州カントリークラブのラウン ...

ReadMore

ラウンド記録

インドアゴルフ練習場の練習の成果は出た!キャメルゴルフ&リゾートのラウンドで上達を感じた!

2025/3/25

のぶたです。 昨日は、キャメルゴルフ&リゾートにてラウンドしてきましたが、インドアゴルフ練習場に約3か月毎日のように通ってきた成果がだいぶ出てきてると感じたラウンドでした。 前回のキャメルゴルフ&リゾートの結果はこちら↓ キャメルゴルフ&リゾートにてラウンドしてきた-肋骨骨折から約1か月経過してのラウンドの結果は!?- こちらのラウンド前のポイントは以下の3点でした。 腰から始動して左手が右肩に向かって上がるイメージで上げていく アイアンの距離は、最高飛距離を意識して番手を選ぶ すべてのショット及びパター ...

ReadMore

ゴルフ雑談

今日のポイントは、ちょっと視点を変えてラウンドに臨んでみたいと思います!

2025/3/24

のぶたです。 3月10日にラウンドして以来のゴルフに向かっています。 その際は、70台を達成することができたので、今日も楽しみにしています。 52歳初の70台を達成!しかし、手放しで喜べない出来事が最終ホールで… 本日向かっているゴルフ場は、キャメルホテル&グランピングリゾートです。 近年では宿泊に力を入れいるコースですが、ジャンボ尾崎も設計に関わっているコースであり、丘陵コースで結構戦略性が高いホールが多いです。 池も巧みに配置されているので、簡単というイメージはありません。 ちょっとラウンドの期間が空 ...

ReadMore

ゴルフ上達

年間アベレージや各項目の数値で見る自分のゴルフが上達してるのか?補強ポイントはどこ?

2025/3/23

のぶたです。 ラウンドが少し空いてしまっていて、クラブを握らない日々が続いていますが、今日は2020年から2024年までの5年間の年間アベレージや各項目を見て、どんな部分が自分に足りないのか?を考えていきたいと思います。 年間ラウンド数・年間アベレージ・ベストスコア 年2020年2021年2022年2023年2024年年間ラウンド数636957.56660アベレージ85.7186.7185.4886.3587.10ベストスコア7579777476 2022年の85.48がベストになっていて、その後2年間で ...

ReadMore

ゴルフ上達

70台で回った時は、ショットが良かったのか?パターが良かったのか?数値で12ラウンドを比較してみた

2025/3/22

のぶたです。 前回のラウンドで今年初の70台を記録することができましたので、そういえば自分はどの程度70台で回れてるんだろう?そして、70台で回った際には、パーオン率が高いのか?パターがガンガン入ってるのか?バーディーは取れているのか?などを分析してみたいと思いましたので、こちらのテーマで書いてみたいと思います。 スコア分析をする期間は、2022年~前回までのラウンドです。 2022年~2025年3月21日までのラウンド回数 194ラウンドうち70台を記録したラウンド回数 12ラウンド70台で回れる確率  ...

ReadMore

勝浦ゴルフ倶楽部にて月例競技に参加してきた!-パッティ...

勝浦ゴルフ倶楽部にて月例に参加してきた-ショットの乱れ...

担々麺-揚げ餃子がついてくる中華セット【ゴールド木更津...

勝浦ゴルフ倶楽部で月例に参加してきた!-OB2発でスコ...

なんでアマチュアは、練習場のスイングとラウンドのスイン...

かずさカントリークラブ(千葉県市原市)にでラウンドをし...

ラウンド中に調子が悪くなった時に私がチェックするポイン...

東京湾カントリークラブ(千葉県袖ケ浦市)にて早朝ハーフ...

総丘カントリー倶楽部【PGM】(千葉県富津市)にてラウ...

インドアゴルフ練習場で打った際のスイングは、身体がどう...

かずさカントリークラブ(千葉県市原市)にでラウンドをし...

240ヤード越えを達成!メタボな身体でどこを意識したの...

ゴルフ場では、こういう風に振舞っておくと格好良いと思う...

南総ヒルズカントリークラブ【PGM】(千葉県富津市)に...

セントラルゴルフクラブ NEWコース(アコーディア)に...

2022年ラウンドスコア一覧

東京湾カントリークラブ(千葉県袖ケ浦市)でラウンドして...

総丘カントリー倶楽部【PGM】(千葉県富津市)にてラウ...

エビのチリソース-エビがぷりぷりとして、辛さも適度な味...

石焼チャーハンと麻婆豆腐のセット-石焼きでおこげも楽し...

NEW ENTRY

ゴルフ上達

2025/3/31

【90切り】これだけは、ラウンド中に意識した方が良いと最近ずっと思ってプレーしている事

のぶたです。 アマチュアゴルファーが色々と自分なりに考えながらゴルフラウンドで良いスコアを出せるように頑張っています。 少しうまくいったかな?と思ったら、また次はダメだったりと紆余曲折ありながらも、最近は90切りをコンスタントにできるようになり、調子が良ければ80切りもできるラウンドが少し出てきました。 そんなアベレージ90切りをしているのぶたの最近意識しているというか、アマチュアにはこれが大事なんじゃない?という事を書いてみたいと思います。 まずは最近の5ラウンドはこんな感じのスコアです。 2025年3 ...

ReadMore

ゴルフ上達

2025/3/30

インドアゴルフ練習場にて自己流で飛距離が伸びたドライバーショットのポイント3点!

のぶたです。 ドライバーの飛距離は、プロゴルファーであれ、アマチュアゴルファーであれずっと追い求めていくものだと思います。 インドアゴルフ練習場に通ったことで、平均飛距離がラウンドで10ヤードくらいは伸びたのではないかと思います。 ドライバー飛距離アップ!インドアゴルフ練習場へ通う前と通った後のドライバーの飛距離を同じコースで比べてみた! こちらの記事で書いたようにラウンドで平均10ヤード以上伸びたのですが、インドアゴルフ練習場で数値を見ながらショットをしたことで自分なり色々とチャレンジすることができまし ...

ReadMore

ゴルフ上達

2025/3/29

インドアゴルフ練習場でできたスイングと本番ラウンドでのスイングを比較して違いを検証してみた!

のぶたです。 ゴルフがうまくなりたい!って気持ちでインドアゴルフ練習場で色々と試行錯誤しながらも52歳のメタボゴルファーが自分にとって最適のスイングを思い意識したポイントがありますが、それを本番ラウンドでどこまで実行できているのか?動画と静止画で比べてみたいと思います。 先日の房州カントリークラブでのドライバーショットの動画です。 https://youtu.be/M9K_tKwUHPo?si=cGlC7VbpE4m711jV 以前よりもバックスイングの捻転とバックスイングで一旦止めるイメージ、いわゆるタ ...

ReadMore

ゴルフ上達

2025/3/28

ドライバー飛距離アップ!インドアゴルフ練習場へ通う前と通った後のドライバーの飛距離を同じコースで比べてみた!

のぶたです。 まだまだ飛ばない52歳のメタボ体型です。 インドアゴルフ練習場に通ったのが、2024年11月末~2025年2月末までですが、本当にドライバーの飛距離が伸びてるの?という質問を口の悪い悪友ゴルファーから言われるので、実際に比べてみたいと思います! 比べるのは、先日行った房州カントリークラブでのラウンドです。もうこれはドライバーの飛距離だけに特化して比べていきますからね! ミスショットもナイスショットも関係なくすべてで勝負です! 飛距離の計測は、ホールの総距離-セカンドの飛距離で計算します。OB ...

ReadMore

ラウンド記録

2025/3/27

強風の中、真価が問われるラウンドは、スコア的にどうだったのか!?満足できるショットは多数打てたのか?

のぶたです。 房州カントリークラブ(千葉県館山市)にラウンドに行ってきました。事前の天気予報では、晴天で良い天気ではあるものの少し風が強いかな?!という感じでした。 いやぁ~結論から言うと凄い風でした。あとで確認したところ10mの風が吹いた時間帯もあったようで、ゴルフがとても難しくなりました。 もう一つゴルフを難しくさせていたのが、こちらです。 グリーンの速さが9.5ftでしたが、グリーンの更新作業のお知らせという部分。そうです皆さん経験したことがあると思いますが、エアレーションの季節がやってきたようです ...

ReadMore